関大一―東大阪大柏原 五回表関大一1死、松本颯人が二塁打を放ちガッツポーズ=GOSANDO南港、内海日和撮影

(24日、第107回全国高校野球選手権大阪大会準々決勝 東大阪大柏原3―2関大一)

 「みんながつないでくれた」。2点を追う九回表2死一、三塁。関大一の松本颯人選手(3年)は「自分もつなぐ」との思いを強くして、打席に入った。

 初球、狙っていたカーブを振り抜いて左前への適時打に。塁上でさらに打線がつながっていくことを信じたが、後続が倒れ、敗れた。

 昨夏から4番打者を任されるようになり、長打力に磨きをかけたいとウェートトレーニングを重ねた。この夏、5回戦までに3本の本塁打を放ち、この試合でも3安打。それでも試合後、七回2死三塁の好機で内野ゴロに倒れた自分を責めた。

 「あのチャンスで1本打てていたら、違った展開になっていた」

 高校野球は終わったが、変わらない目標を持って野球を続けていく。「チャンスで1本打てる長打者をめざしたい」

共有
Exit mobile version