Smiley face
写真・図版
市況

 総務省が18日発表した6月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が111・4と、前年同月比3・3%上昇した。プラスは46カ月連続。食料品の高騰が続き、米類は2倍超の100・2%上昇と高止まりしている。

 生鮮食品を除く食料は8・2%上昇と、23年9月以来、1年9カ月ぶりの高い伸びとなった。米類は単一銘柄米のみが調査対象で、ブレンド米の価格は反映されない。

 政府の負担軽減支援事業の終了に伴い、電気代は5・5%、都市ガス代は2・8%と上昇が続く。一方、ガソリンは補助金増額や原油安を受け、1・8%下落と8カ月ぶりにマイナスに転じた。

 生活実感に近い生鮮食品を含…

共有