Smiley face
写真・図版
東北大会への代表に選ばれた山形九
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 山形市のやまぎん県民ホールで開かれていた第64回山形県吹奏楽コンクール(県吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は最終日の3日、39団体が出場し、閉幕した。審査の結果、中学生小編成の部は山形九、山形三、山形二、職場・一般の部は寒河江吹奏楽団、上山吹奏楽団の計5団体が東北大会の県代表に推薦された。

 この日は中学生小編成が33団体、職場・一般が6団体出場し、合わせて14団体が金賞に輝いた。東北大会は9月上旬に青森市で開かれる。

 3日の結果は次の通り(各賞の中は演奏順。◎は東北大会出場)。

【中学生小編成】

〈金賞〉酒田二、蔵王一、鳥海八幡・遊佐、◎山形九、◎山形三、萩野学園、三川、真室川、◎山形二、神町吹奏楽クラブ、尾花沢

〈銀賞〉藤島、大蔵、鶴岡二、大石田、金井、陵南、米沢六、天童四、酒田東部、白鷹、上山北、

〈銅賞〉中山、小国、米沢七、温海、最上、日新、赤湯、新庄、余目、沖郷、飯豊

【職場・一般】

〈金賞〉◎寒河江吹奏楽団、◎上山吹奏楽団、新庄吹奏楽団

〈銀賞〉鶴岡吹奏楽団、プルスイーヴル・シンフォニック・ウインドアンサンブル

〈銅賞〉山形吹奏楽研究会

■14人で舞台に 楽器掛け持…

共有