中国国営中央テレビ(CCTV)は3日、旧日本軍の細菌戦部隊の一つで、旧満州(中国東北部)で捕虜らに生体実験をしたことで知られる旧日本軍の731部隊(関東軍防疫給水部)を題材にした中国映画「731」が9月18日に上映されると報じた。
- 「謎の細菌戦部隊」にいた父は何をしたのか 足跡を追った息子の執念
映画「731」は「全国公開予定」とされていた7月31日になってもチケットが販売されず、理由や上映時期が明らかにされないまま公開が見送られていた。
今回、公開日として設定された9月18日は、1931年の満州事変の発端となった柳条湖事件が起きた日付にあたる。中国のSNS上では「やっと上映が決まった」、「ずっと期待していた」などと映画を支持するコメントがあがっている。
一方で、ネット上で配信されている映画の予告編をめぐっては、「シーンが残酷すぎる」などと否定的な声も一部あがっていた。
チケット購入サイトでも公開日が9月18日と表示されているが、3日午後10時(日本時間同11時)時点ではチケットは購入できない状態になっている。