宮内庁は3月18日から、皇居東御苑を巡りながらクイズを解く「謎解き」が楽しめるイベントを始めると発表した。期間は2年間で、参加費は無料。
宮内庁によると、皇居や皇室の文化などについてのクイズ10問が、東御苑のあちこちにある。参加者はQRコードを読み取り、クイズを解く。難易度は、中学生以上の年齢であれば楽しめるような設定にしているという。
また、3月17日正午~午後4時半に、「クイズ王」として知られる伊沢拓司さんが解説をするオープニングイベント「皇居を巡る謎解きの旅」を開催する。募集人数は50人程度。応募は2月12~25日で、宮内庁ホームページ(https://www.kunaicho.go.jp)にある応募用フォームから。応募者が多い場合は抽選を行う。年齢制限はないが、中学生以下の参加者は、高校生以上の同伴が必要。クイズを読み取るために、ネットに接続しているスマホが必要。