Smiley face
写真・図版
地下の配水管が破損して冠水した道路=2025年4月30日午前8時27分、京都市下京区塩竈町、木子慎太郎撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 30日午前3時半ごろ、京都市下京区塩竈町の国道1号交差点付近で、「道路に水があふれている」と通行人から110番通報があった。市上下水道局が確認したところ、地中にある水道の配水管が破損し、交差点周辺が冠水していた。

 京都府警は午前4時半ごろから、国道1号の高倉交差点と堺町交差点の間で交通規制を実施。午前9時半時点で続いており、渋滞が発生している。

 市上下水道局によると、配水管は地下約2メートルに埋まっており、直径約30センチ。敷設から約60年経ち、近く交換する予定だったといい、老朽化が破損の原因とみている。

 現場はJR京都駅から北に約1キロの場所にある片側4車線の道路。

共有