Smiley face

紀伊国ちゃんねる

 ロッド(さお)がぐいっと海中に引き込まれる。あの大きなアタリの刺激を何度だって味わいたいから、釣りはやめられない。

 かれこれ5年前、陸からの投げ釣りに始まり、最近はマダイ専用のルアー「タイラバ」を使った船釣りにはまっている。昨年末に新しい専用ロッドを購入し、「暖かくなったら和歌山の海に繰り出そう」と、心待ちにしていた。

 ひょんな縁から、釣り具メーカーDAIWAで商品開発に携わる「テスター」の中井一誠さん(61)=和歌山市=の遊漁船「海竜」に乗せてもらえることになった。

 DAIWAのホームページで「タイラバ界のカリスマアングラー」と紹介され、YouTubeでも人気の中井さんから直々に手ほどきを受けられるなんて! 心も躍る。

 和歌山版で4月から連載を始めた「紀伊国ちゃんねる」。今回は釣り好きの記者がマダイ専用のルアー釣り「タイラバ」に挑戦しました。DAIWAの商品開発に携わる「テスター」の中井一誠さんの船に乗り込み、直々に手ほどきを受けました。動画では仕掛けや釣り具の扱いなど中井さんのワンポイントアドバイスもご紹介しています。

【動画】「カリスマアングラー」として知られる中井一誠さんの遊漁船「海竜」に乗ってタイラバに挑戦=小若理恵撮影

 港の周囲を桜が彩る4月上旬…

共有