Smiley face
写真・図版
気象

 気象庁は22日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より1日、平年より12日遅い。前線や低気圧の影響で、22日は全国的に雨や雷雨となり、特に沖縄地方では警報級の大雨となる可能性があるとして気象庁は注意を呼びかけている。

 今季は、日本の東にある太平洋高気圧の張り出しが強かった影響などもあり、九州南部が最初(16日)に梅雨入りし、19日に奄美地方が続いていた。沖縄・奄美以外の地域が最初に梅雨入りするのは62年ぶりだった。

共有