青森県産銘柄「はれわたり」「まっしぐら」の米袋に、「増産」と書かれたシールを貼る小泉進次郎農林水産相(中央)と、青森県の宮下宗一郎知事(左)=2025年7月2日、東京・霞が関の農水省、高橋豪撮影 青森県の宮下宗一郎知事は2日、小泉進次郎農林水産相と面会し、今年は主食用米を2万5千トン増産し、来年はさらに1万2千トン増やすと明らかにした。石破茂首相が1日に示したコメの増産方針に、早くも応じてみせた。 飼料用米や大豆から、県産銘柄の「はれわたり」「まっしぐら」に転換することを見込む。県の主食用米の2024年の生産量は23万1800トン。25年産は1割超増えて25万6583トンになる見通しという。また、26年産向けの種子も増産する。 小泉氏は「大変勇気づけられ…