Smiley face
写真・図版
ウィーンにある石油輸出国機構(OPEC)の本部=ロイター

 主要産油国でつくる石油輸出国機構(OPEC)プラスの有志8カ国は3日のオンライン会合で、9月に日量54万7千バレルの原油を増産することで合意した。大幅増産は5カ月連続。これにより8カ国が実施してきた日量220万バレル(世界の石油需要の約2%)の自主的な減産は解消される。

 サウジアラビアやロシアなど8カ国は1年半かけて自主減産分を解消する計画だった。しかし5月から大幅増産に転じ、半年で計画を達成することになる。供給が増えれば日本のガソリン価格にも影響する可能性がある。

 8カ国は声明で「安定した世…

共有