Smiley face

【動画】高校生のダンスの祭典「全国高校ダンスドリル選手権大会2025」=倉富竜太撮影

写真・図版
団体総合1位、関西創価(大阪)の演技=2025年8月13日、東京都調布市、平井一生撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 高校生による真夏のダンスの祭典「全国高校ダンスドリル選手権大会2025」(NPO法人ミスダンスドリルチーム・インターナショナル・ジャパン主催、朝日新聞社など後援)が12、13の両日、東京都調布市の京王アリーナTOKYOで開かれた。関西創価(ヒップホップ男女混成・ラージ編成、大阪)が2年連続8回目の団体総合優勝を果たし、個人部門では女子が翔凜(千葉)の恩田未唯菜さん、男子は創志学園(岡山)の小泉悠さんが1位になった。

 主催団体ができて25年となる節目の大会に、全国八つの地区大会を勝ち抜いた141校189チームと個人部門の21人が出場した。団体総合の上位3チームには朝日新聞社から活動奨励金が贈られた。

 団体総合1位に輝いた関西創価の石川貴美子部長(3年)は「連覇のプレッシャーはあったけど、一人ひとりが楽しみながら踊れた結果だと思う」と笑顔で話した。

 12日にあった開会式では、郡山商(福島)の村上花梨さんが「誰かの心を動かし、名を刻むようなダンスを全力で踊りきることをここに誓います」と力強く宣誓した。

 各部門の優勝チームは次の通り。

 【団体総合】①関西創価(大阪)②龍谷大平安(ソング・ポン・ラージ編成、京都)③東海大静岡翔洋(ドリル・ポン・ラージ編成)④京都明徳⑤横浜創英

 【トールフラッグ】藤ノ花女子(愛知)

 【ショートフラッグ】西武台(埼玉)

 【ミリタリー】松商学園(長野)

 【リリカル】山田(愛知)

 【キック】成田(千葉)

 【メジャーレット】星野(埼玉)

 【プロップ】郡山商(福島)

 【チア】埼玉栄

 【ノベルティ】今宮(大阪)

 【ジャズ・スモール編成】幸福の科学学園関西(滋賀)

 【ジャズ・ラージ編成】名城大付(愛知)

 【ソング・ポン・スモール編成】熊本国府

 【ソング・ポン・ミディアム編成】東海大静岡翔洋

 【ソング・ポン・ラージ編成】龍谷大平安(京都)

 【ドリル・ポン・スモール編成】岡山朝日

 【ドリル・ポン・ミディアム編成】西武台(埼玉)

 【ドリル・ポン・ラージ編成】東海大静岡翔洋

 【ヒップホップ男子】創志学園(岡山)

 【ヒップホップ女子・スモール編成】創志学園(岡山)

 【ヒップホップ女子・ミディアム編成】豊川(愛知)

 【ヒップホップ女子・ラージ編成】札幌龍谷学園

 【ヒップホップ男女混成・スモール編成】創志学園(岡山)

 【ヒップホップ男女混成・ミディアム編成】青豊(福岡)

 【ヒップホップ男女混成・ラージ編成】関西創価(大阪)

共有