【動画】虫の鳴き声が響く万博会場=佐藤慈子撮影
大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)にある「静けさの森」の夜がにぎやかだ。虫たちの鳴き声が響き、周りのパビリオンや水上ショーの大きな音にも負けないほど。虫の声は、大屋根リングの上や、東ゲート近くのちょっとした植え込みからも聞こえる。どんな虫が、どうしてここへ来たのか。
静けさの森やリングなどで虫の声を録音し、大阪市立自然史博物館の昆虫研究室の学芸員、藤江隼平さんに聞いてもらった。
わかりやすいのは、ひときわ大きい「リー・リー」のアオマツムシだ。「コロコロコロリー」はエンマコオロギ、「リーリーリー」はツヅレサセコオロギとわかった。「チンチンチン」のカネタタキは気をつけないとわからない。
リングの上は、アオマツムシ…