Smiley face
写真・図版
「8番出口」が出現した神戸市営地下鉄海岸線の新長田駅=神戸市広報のXより
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 神戸市営地下鉄海岸線の新長田駅(神戸市長田区)と、全国で上映中の映画「8番出口」とのコラボが話題を呼んでいる。SNSには、駅構内の写真が多く投稿され、担当者は「こんなに反響があるとは」と驚く。

 「8番出口」は、閉じ込められた地下通路の中で、「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」などをルールに脱出を目指すゲーム。実写映画は、8月29日から全国公開されている。

 地下鉄海岸線の新長田駅は、通常4番出口までしかないが、10月31日までは5~8番出口が「出現」。案内看板に隠された合言葉を、新長田1番街商店街の協賛店舗に伝えると先着で限定クリアファイルが手に入る。

 駅構内には数々の異変が起こっており、インスタグラムに投稿すると、抽選でグッズが当たるイベントもある。

 神戸市交通局によると、新長田駅を含む沿線の活性化を目的に、映画配給会社の東宝に企画を持ちかけたという。担当者は「映画の世界観を再現できていると思う。これをきっかけに、多くの人に駅を訪れてほしい」と話している。

共有