Smiley face
報告書について説明する第三者委員会の宮島繁成委員長=2024年5月31日、大阪府泉南市、田中章博撮影

 大阪府泉南市で2022年3月、市立中学校1年の男子生徒(当時13歳)が自死した。市長が設置した第三者委員会(委員長・宮島繁成弁護士)は31日、複数のいじめがあったと認定し、対応が不十分だった学校への不信感や将来への不安などが重なって自死の背景となったとする報告書を公表した。

 報告書では、いじめだけでなく生徒の自死後の保護者への対応も含めて学校や市教育委員会の不備を指摘し、再発防止のための対策を提言した。

 報告書によると、男子生徒は小学6年生のときに不登校になった。小学3年生のときにあった兄に対する不適切な指導を機に学校と母親の関係が悪化。学校で孤立し、上級生に「死ね」と言われるなどのいじめを受けた。

 第三者委は、学校側はいじめ…

共有