今年の夏休みの一番の思い出はなんですか? プール、海、遊園地……。伝統的なお祭りや花火大会はニュースでも取り上げられますね。今回は夏の風物詩でもある、花火について理科の視点から見てみましょう。
打ち上げ花火は、花火玉という丸いボールのようなものを火薬で空に打ち上げます。花火玉には花火のもとになる「星」という火薬と割り薬という火薬がきれいにつめられていて、爆発した星がさまざまな色や形に飛び出し、音や光を放ちます。
花火はどのくらいの高さまで上がっているのでしょうか?
花火玉の大きさは、2号から…