Smiley face
2月の大阪カップでプレーする車いすバスケットボール女子日本代表主将の北田千尋=大阪市、佐藤祐生撮影
  • 写真・図版

 「歴代日本代表の中で一番主将らしくないって言われるんですけど、最高のほめ言葉だと思っています」

 車いすバスケ女子日本代表の主将、北田千尋(35)は言う。

 それを改めて自覚したのが、今年1月のアジア・オセアニア選手権(AOC)だった。

 優勝国にパリ・パラリンピックの出場権が与えられる状況で、日本は決勝で中国と対戦した。

 日本は東京パラ銀メダルの強豪を相手に、前半を22―21とリードして折り返した。

 「(チーム内には)うちらいけるかも、みたいな空気はありました。でも、私自身は前半の20分で全力を出し切ってしまって、後半、もつかなという不安が正直あった」

 悪い予感は的中した。

 第3クオーター(Q)で逆転を許して突き放され、35―54で敗れた。パリ・パラの出場権は今月17~20日に大阪市で開催される世界最終予選に持ち越しとなった。

 敗戦後のミーティング。北田はチームメートの前で胸の内を明かした。

 「(世界最終予選で)負けた…

共有