Smiley face
写真・図版
衆院予算委で立憲民主党の重徳和彦政調会長の質問に答弁する石破茂首相=2024年12月10日午前11時39分、岩下毅撮影
  • 写真・図版

 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)にノーベル平和賞が授与されることをめぐり、石破茂首相は10日の衆院予算委員会で、「長年の核廃絶に向けた発信と努力が報われた」とたたえた。「『おめでとう』か、『ご苦労様でした』か、言い方は難しいが、本当にご苦労様でした」と語った。

 一方、来年3月にある核兵器禁止条約の第3回締約国会議へのオブザーバー参加について問われ、「参加でいかなる役割を果たすことができるかを考えないで、参加するもしないもない」と語り、明言は避けた。立憲民主党の重徳和彦政調会長の質問に答えた。

 同条約については「正式に参加をすることは極めて困難だ」と改めて否定的な考えを示し、日本周辺に核保有国がある中で、米国の「核の傘」を含む拡大抑止が必要との認識を示した。

共有