完成したふすま絵について舟橋雅美宮司(左から2人目)らと話す天野喜孝氏(同3人目)=2025年5月18日午前10時15分、京都市伏見区、新井義顕撮影

 人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのイメージイラストで知られる画家の天野喜孝(よしたか)さん(73)が18日、伏見稲荷大社(京都市伏見区)に17面のふすま絵を奉納した。墨の濃淡を生かし、女神やキツネ、白馬、竜などを描いた。

ふすま絵に描かれたゲームキャラの「ボム」と「バハムート」風の黒竜=2025年5月16日午前10時39分、京都市伏見区、新井義顕撮影
完成したふすま絵について舟橋雅美宮司(右から3人目)らと話す天野喜孝氏(手前左)=2025年5月18日午前10時7分、京都市伏見区、新井義顕撮影

 「INARI」と題し、光と闇の世界を表現した。今月10日から社務所で制作し、18日に描きあげた。午後には本殿で奉納奉告祭があった。

 天野さんは2023年、作家の夢枕獏さんらと手がけた作品を大社に奉納した。その縁で、天野さんから「描かせてほしい」と大社に相談し、今回の奉納が実現した。

 天野さんは「伏見稲荷大社の世界、世界の神話が表現できれば、と思って描いた。描いている時間は、新鮮で、至福の時間でした」と語った。

 当面は一般非公開だが、大社は今後、一般公開を検討したいという。

完成した天野喜孝氏のふすま絵「INARI」。庭の緑が映える=2025年5月18日午前10時26分、京都市伏見区、新井義顕撮影
ふすま絵を制作する天野喜孝氏=2025年5月16日午前9時55分、京都市伏見区、新井義顕撮影
奉納するふすま絵に囲まれて感想を話す天野喜孝氏=2025年5月16日午前10時18分、京都市伏見区、新井義顕撮影
完成したふすま絵について舟橋雅美宮司(左から2人目)らと話す天野喜孝氏(左)=2025年5月18日午前10時11分、京都市伏見区、新井義顕撮影
神楽奉納をうける天野喜孝氏(右端)=2025年5月18日午後1時39分、京都市伏見区、新井義顕撮影
ふすま絵「INARI」を奉納した天野喜孝氏=2025年5月18日午後1時58分、京都市伏見区、新井義顕撮影

共有
Exit mobile version