多くの人でにぎわう有田陶器市=2025年4月29日午前10時9分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影
ゴールデンウィーク恒例の「有田陶器市」が29日、佐賀県有田町で始まった。
全国の焼きものファンが、交通規制で歩行者専用道となった約3キロを歩き、蔵ざらえ商品や新作などを求めていた。
有田陶器市で陶器を手に取り、品定めする人たち=2025年4月29日午前9時45分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影
主催の有田商工会議所によると、5月5日までの期間中は約400店舗が出店し、100万人超の人出を見込んでいる。
有田陶器市で陶器を手に取り、品定めする人たち=2025年4月29日午前11時1分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影
有田陶器市で陶器を手に取り、品定めする人たち=2025年4月29日午前9時47分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影
有田陶器市で、陶器の品定めをする人たち=2025年4月29日午前11時2分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影
多くの人でにぎわう有田陶器市=2025年4月29日午前10時20分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影
有田陶器市で、陶器の品定めをする人たち=2025年4月29日午前11時21分、佐賀県有田町、日吉健吾撮影