Smiley face
写真・図版
2024年7月19日、米ニューヨークの国連本部で開かれた国連安全保障理事会の会合=遠田寛生撮影

 パレスチナ自治区のヨルダン川西岸地区などへのイスラエルの占領政策をめぐり、国際司法裁判所(ICJ、オランダ・ハーグ)が、長年の占領は国際法に反しているとして勧告的意見を言い渡したことを受け、国連のグテーレス事務総長は19日、「この問題をどう進めるかは、国連総会が決定する」との見解を示した。ハク副報道官を通じて声明を出した。

  • 「イスラエルは占領終結を」 国際司法裁が勧告的意見、国際法違反
  • 143カ国がパレスチナの国連加盟支持、安保理に加盟手続き検討要求

 グテーレス氏は国際法などに沿って、占領の終結と紛争解決に向けてイスラエルとパレスチナが協議する必要性をあらためて唱えた。

 今回のICJの意見は、2022年12月に国連総会が採択した決議を受けたものだった。長年の占領や入植地の拡大でパレスチナ市民の人権が脅かされていることについて、ICJに見解を示すよう求めていた。

 パレスチナのマンスール国連…

共有