新機種「iPhone16e」には白と黒の2種類がある=アップル提供

 米アップルは19日(日本時間20日未明)、iPhone(アイフォーン)の新機種「16e」を発表した。同社の生成AI(人工知能)「アップルインテリジェンス」を搭載し、価格は税込み9万9800円からと、昨年9月発売のモデル「16」よりも約2割安い。AIと低価格の両立で、新興国など世界での需要の掘り起こしをねらう。

 新機種は21日から予約を受け付け、28日に日本や米国、中国、インドなど世界59の国・地域で売り出す。2022年に発売した低価格モデル「SE」の後継機だが、価格はSEより約4割高い。

 アップルインテリジェンスの導入で、文字を打ち込めばアニメーションやイラストなどの画像を作製できるほか、音声アシスタント「Siri」がユーザーの意図を正確に理解し、より適切な応答を提供できるという。

 自社で設計した最新半導体「…

共有
Exit mobile version