三菱UFJフィナンシャル・グループの看板=東京都千代田区

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)はインターネット専業の新銀行を立ち上げる方針を決めた。2026年度中の設立を目指す。店舗を持たず、手続きをスマートフォンで完結させてコストを低減させる分、預金金利を高めにするなどサービスを拡充する。預金口座の獲得競争が激しくなる中、若者ら新たな顧客の取り込みを目指す。

 MUFG関係者によると、ネット銀はMUFGの完全子会社を想定しており、開発費用などとして数百億円を投じる。月内にも方針を発表する。

 MUFGは銀行最大手の三菱UFJ銀行を傘下に持つ。新たなネット銀の設立には、金融サービスを柔軟に提供する狙いがある。米IT大手グーグルのクラウド基盤を活用し、三菱UFJ銀よりも手軽に新機能やサービスの付与・改良ができるという。

グループのサービスを一体で

 MUFG傘下で人工知能(A…

共有
Exit mobile version