NHK放送センター=東京都渋谷区

 NHK経営委員会は8日、次期会長を選ぶ「指名部会」を立ち上げたことを明らかにした。稲葉延雄会長(74)が来年1月に任期満了となることから年内をめどに稲葉氏の続投も含む新会長の人選を進める。

 経営委はNHK会長の任免権を持ち、会長の指名には委員12人中9人以上の賛成が必要となる。これに先立って、市民団体「市民とともに歩み自立したNHK会長を求める会」がこの日、経営委に申入書を提出。政権の意向を忖度(そんたく)せず、透明性のある選考を求めた。

 古賀信行経営委員長(74)は記者団の取材に「(NHKの新会長は)政権が決める話ではなく、経営委員会としての最重要課題で、きちんと選定するのが自分たちの責務」と強調。「営利事業じゃないので、もうけることを良いこととして、(組織などを)動かす人では多分ダメで、公共放送をきちんと指揮できる人という観点で選定するしかない」と話した。

 NHK会長は2008年以降、外部から起用されており、日本銀行元理事の稲葉氏で6代連続となっている。

共有
Exit mobile version