Smiley face
写真・図版
試運転に向けて行田市駅を出発するSLパレオエクスプレス=2025年7月22日午前10時54分、埼玉県行田市、猪瀬明博撮影

 秩父鉄道(埼玉県熊谷市)の蒸気機関車「SLパレオエクスプレス」の試運転が22日、行田市駅であった。「SL日本遺産のまち行田号」の名で8月30日、行田市へ延伸する。延伸は1988年の運行開始以来初めてといい、出発駅となる同駅に汽笛が響いた。

 このSLは、熊谷―三峰口間を土曜、休日を中心に1往復する人気車両。県内で唯一、日本遺産の認定を受ける行田への誘客につなげようと、秩父鉄道と市が特別運行を企画した。評判がよければ、継続も検討する。

 試運転は行田市―熊谷間の往復。親子連れら約70組230人を乗せ、行田邦子市長や同社キャラクター「パレオくん」が見送った。

 行田号の乗車には特別ツアーか特別指定席券の申し込みが必要。受け付け開始はそれぞれ24、25日から。いずれも専用サイトから先着順。詳細は同社ホームページで。

共有