つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)は4月1日から、開業20周年記念グッズとして2種類のフェースタオル(税込み1200円)を販売する。
フェースタオルの図柄は2種類。20周年記念のロゴに3種類の先頭車両を組み合わせたものと、全20駅名をあしらったもの。オンライン販売はしない。
1日以降、いずれも千代田区内の「TX PLAZA秋葉原」(https://www.mir.co.jp/towntopics/plaza_akihabara/)、書泉ブックタワー(https://www.shosen.co.jp/tower/
)、書泉グランデ(https://www.shosen.co.jp/grande/
)で販売するほか、同社が開くイベントでも販売する。
- つくばエクスプレス20年で沿線一変 人と活気運ぶ「平成の陸蒸気」
つくばエクスプレス
東京・秋葉原―茨城・つくば間の58・3キロを最速45分で結ぶ鉄道。茨城や千葉と東京を結ぶJR常磐線の混雑緩和を主な目的として整備され、2005年8月24日に開業した。東京から埼玉、千葉を経て茨城までの1都3県の11自治体にある20駅を結んでいる。