政治家らを親に持つ恵まれた家庭の子どもを、Nepotism(縁故主義)をもじってNepoKids、NepoBabyと呼び、「いい思いをしているやつら」とみてSNSで批判する世界的な動きが、最近ネパールのZ世代の若者の間でも起き、縁故主義に対するデモが呼びかけられていた。そこに、政府がSNSを規制する方針が明らかになった。
- SNS規制でZ世代ら大規模デモ 「非常事態」でネパール首相辞任
ネパールでは経済成長で生活水準は向上したが、大学を出てもコネがなければ仕事につけない。多くの人が外国で出稼ぎをし、家族らとのSNSでの連絡は生活の一部だ。その感覚を共有できない政府への怒りが大きなデモにつながった。
顔ぶれ同じ政治家への不満 Z世代動かす
ネパールでは1996年から…