Smiley face
写真・図版
お茶の水女子大が加盟し、東京外国語大、東京科学大、一橋大との四大学未来共創連合が誕生した=2025年7月1日午後3時7分、東京都文京区、前田伸也撮影

 東京外国語大、東京科学大、一橋大、お茶の水女子大が1日、「大学連合」の発足を発表した。既存の三大学連合にお茶の水女子大が加わった。東京都内に本部を置く有力国立4大学が、社会課題解決プログラムや地域密着型の共同研究などで連携する。

 名称は「四大学未来共創連合」。複数大学が法人をつくる「大学等連携推進法人」の来年度の設置も視野に入れる。

 三大学連合は2001年に発足。各校の学部生が学べる海外協力や文理総合など九つの複合領域コースを設け、直近5年間で1054人が受講したという。お茶の水女子大の加盟でコースを再編する。大学院生向けには、各校の専門分野を中心に体系化された共同教育プログラムを設置する。

 お茶の水女子大は24年度に…

共有