日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり、バイデン米大統領が米政府機関の審査に「許されない不当な影響」を与えたと日鉄が抗議していることがわかった。バイデン氏が買収を職権で阻止すれば、法的措置をとることも日鉄は検討している。ロイター通信が20日報じた。
日鉄とUSスチールが、買収の国家安全保障上の懸念を調べている対米外国投資委員会(CFIUS)に、17日付の書簡で伝えたという。審査期限は23日とされるが、バイデン氏に判断を委ねる可能性がある。
買収には全米鉄鋼労働組合(USW)が反対している。バイデン氏が買収反対を表明したのは、大統領選でUSWの支持を得たい考えがあったとの見方が多い。
ロイターによると、書簡はこ…