Smiley face

 英語学習者にとって、洋書が読めるのは一つの到達点でしょう。とはいえ、スラスラと読むのは至難の業です。挫折しないためには、これまでの読み方から脱却し、洋書を読むために必要な単語力と「読書体力」が必要だと、「1ケ月で洋書が読めるタニケイ式英語リーディング」(プチ・レトル)の著者で英語学習コーチの「タニケイ」こと、谷口恵子さんは言います。

英語本の著者に聞く

朝日新聞社の日本語解説つき英字新聞「朝日ウイークリー」から人気のコラムを厳選して紹介します。今回はインタビュー連載「英語本の著者に聞く」です

 ――洋書を読もうと思い立っても挫折する学習者も多いと思います。なにが妨げになっているのでしょう。

 洋書を読めない理由はいくつかあります。その中で大きいのは単語力です。

ネイティブの10倍の時間かけた末に……

 日本の英語教育は、しっかり…

共有